HOME › お知らせ

お知らせ

5月木太地区コミュニティからのお知らせ

2023年5月22日

防災訓練のお知らせ


木太町のみなさまへ

防災訓練のお知らせ

大規模災害(地震災害・風水災害)を想定した訓練を実施し、
災害時における住民の行動等を習得します。
多数のご参加をお願いします。


日 時     6月4日(日)
        8:30~11:30(雨天決行)

場 所     木太南小学校運動場
        (8:25までに地区毎に集合し整列してください)

訓練の内容

●避難訓練および参集訓練

●風水害・震災対応訓練

●起震車・煙ハウスによる体験訓練

●救援物資配布訓練

●炊き出し訓練

●防災講習

●マイカー点検教室


ふれあいコンサート開催のお知らせ


第20回 ふれあいコンサート

今年は高松で活躍のアマチュアバンドの
音楽でお楽しみください。  入場無料


開 催 日    令和5年6月10日㈯

開催時間    午前10時00分開演

会  場    木太南小学校体育館

駐 車 場    木太南小学校運動場
        (出来るだけ徒歩か自転車でお越しください)

出演バンド

●TKB44  ポップス&GS’
 (高松高校バンドの7人グループ)

●Namn(ナムン) フォークソング4人グループ


木太地区学校開放運営委員会からのお知らせ


令和5年6月の体育施設開放計画をUPしました


個別ページ 

第49回木太地区町民運動会 抽選会当選者のお知らせ

2023年5月10日

第49回木太地区町民運動会 抽選会当選者のお知らせ


4月29日㈯ 第49回木太地区町民運動会にて催されました
抽選会の当選者一覧です


※左の画像をクリックしていただくと拡大表示が可能です



当選者は、本人確認のできるもの(運転免許証等)を持参のうえ
木太コミュニティセンター(午前9時~午後5時 土・日・祝日は除く)までお越しください


景品の交換期間   5月8日(月)~6月26日(月)


個別ページ 

令和5年度木太地区コミュニティ通信春夏号のお知らせ

2023年4月14日

木太地区コミュニティセンター3館からのお知らせ


令和5年度木太地区コミュニティセンター講座(令和5年5月~9月)のお知らせです。
木太地区コミュニティセンター講座春夏号 
お問い合わせ先
木太コミュニティセンターTEL:(087)-834-5547
木太南コミュニティセンター TEL:(087)-865-4273
木太北部コミュニティセンター TEL:(087)-831-9000


個別ページ 

4月木太地区コミュニティからのお知らせの

2023年4月1日

木太中央公園清掃ボランティアご協力のお願い


●木太中央公園清掃ボランティアご協力のお願い!!●

日  時  4月23日 午前7時~(1時間程度)

集合場所  木太中央公園管理事務所前
      (高松市木太中学校運動場西 木太中央公園内)
※雨天の場合は、4月30日(日)午前7時~

※軍手と飲物は準備します

※清掃道具はたりない場合がありますので
 ご持参くだされば助かります  


令和5年度 木太地区町民大運動会の実施について


●令和5年度 木太地区町民大運動会の実施について●

日   時  令和5年4月29日㈷ 9:00~14:30
      ※雨天の時は、5月3日㈷に延期します

場   所  木太小学校運動場

プログラム  4月13日(木)から配布予定、抽選権がついています。

バザー券   4月10日(月)までに各地区自治会長までお申し込みください。
    飲み物150円・菓子パン150円・菓子詰め合わせ250円・むすび弁当250円

出場申込   体育協会理事までお申込み下さい。


木太地区学校開放運営委員会からのお知らせ


令和5年4月の体育施設開放計画をUPしました


木太地区コミュニティセンター3館からのお知らせ


令和5年度木太地区コミュニティセンター3館のくらしの情報・子育て支援をUPしました。


個別ページ 

3月木太地区コミュニティからのお知らせ

2023年3月1日

老人クラブへの加入のおすすめ



廃食油収集のお知らせ


●廃食油収集●

令和5年度の収集日は下記のとおりです。

みなさま、ぜひともご利用ください

収集日時

R5年  5月23日㈫ 午前9:30~11:30
    8月22日㈫ 午前9:30~11:30
    11月28日㈫ 午前9:30~11:30

R6年  2月27日㈫ 午前9:30~11:30

廃食油の適正な処理を心がけましょう  


木太地区学校開放運営委員会からのお知らせ


令和5年4月の体育施設開放計画をUPしました


個別ページ 

このページの先頭へ