木太町コミュニティブログ
多肉植物寄せ植え講座 高松木太南
2022年11月28日
木太南コミセンで、人気の多肉植物の寄せ植え講座を行いました。
講師の亀井さんが参加者一人一人に用意してくださった多肉弁当で2個目の寄せ植えを作る方も多くいました。
目にも楽しい寄せ植え、お庭やベランダで飾って楽しんでくださいね。
個別ページ カテゴリ:木太南コミュニティセンター
作品展開催中です!
2022年11月4日
木太、木太南、木太北部コミュニティセンターでは、本日4日から13日(日)まで文化祭作品展を開催しています。
同好会や講座、地域の方々の力作ばかりですので、ぜひ見に来てくださいね。
時間は平日9時半~20時半まで。土日は16時半までです。
始めませんか?エシカル消費 高松木太南
2022年11月2日
木太南コミセン 環境講座「始めませんか?エシカル消費」
講師は香川県消費生活センターの大西剛さんです。
エシカルは聞きなれない言葉ですが、「思いやり消費」と思ってくださいと、大西さん。
地球環境や、生産者のことを考えて商品を選び、消費するということです。
エシカルな商品には認証やマークがついているので、お買い物の際に参考にしてくださいねとのことでした。
個別ページ カテゴリ:木太南コミュニティセンター
クリスマスの壁描け 高松木太
2022年10月18日
少し早いですが
10月17日月曜日 クリスマスの壁掛を作りました。
講師は石丸先生。
星型の土台に
モミの木やコニファーやヒバのグリーンと
赤い実やリンゴ、スノーカラマツの実などを飾ります。
プリザの濃い赤と明るい赤の花を飾ります。
仕上げにオーナメントをぶら下げて仕上げます。
一気にクリスマス気分になれます。
早くクリスマス来ないかなぁ。
いくつになってもクリスマス飾りはワクワクします。
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター
己書(おのれしょ))教室 高松木太
2022年10月18日
10月18日火曜日 己書(おのれしょ)講座開催しました。
川先生の優しいアドバイスをもらいながら
みんな真剣にはがきに向かいます。
今回は「愛」「楽」「笑」「ありがとう おかげさま」を書きました。
それぞれ、ほのぼのとした作品ができました。
文化祭の作品展示にみんな出しますよ~!!!
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター