HOME › 木太町コミュニティブログ

木太町コミュニティブログ

さとうきび

2013年9月25日


河地さんから、サトウキビをいただいた。
親子体操のお母さんたちに見せても、これが何かわからない。
絵手紙の同好会の会員さんに見せたら、昔食べたよね~。
今は歯が丈夫でないけん、食べれんとワイワイいいながら楽しみました。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

あまから水祭りの由来を知ろう!

2013年9月24日

木太小学校4年生のみなさんと

あまからってどういう意味ですか?

綾野会長ありがとうございました


 「あまから水祭りの“あまから”ってどういう意味ですか?」
 木太小学校4年団の総合学習が木太コミュニティセンターで開催されました。
 木太町に住んでいたら必ず耳にするあまから水祭りですが、意外とその由来は知らない人も多いと思います。今回は綾野会長をお招きして水祭りの歴史を語っていただきました。
 今回の学習で、自分たちの住むまちに愛着を持ってくれるといいですねぇ~

※ちなみに“あまから”の意味は木太町の八坂神社の逸話にあやかってつけられました。


個別ページ 

糖尿病予防クッキング教室

2013年9月18日

高松市食生活改善推進協議会の主催で、糖尿病予防クッキング教室が
行われました。
  ご飯
  鶏肉のソテー
  根菜のスープ煮
  キャベツのさっぱり和え
  季節の果物
こんなに野菜をいっぱい食べないかんの?!というくらいお野菜。
それもかなり大きく切ってあります。
聞くと、大きく切ってあれば、よく噛んでたべるので
満腹感があるんだとか!納得!
いつもはできないですが、せめて講習を受けた時は
家で復習します。根菜のスープ煮おいしかったです。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

紙粘土で作るひな人形

2013年9月18日

婦人会の役員さんが、文化祭の作品を作りました。
平たく伸ばした紙粘土を丸めて、着物を着せたら
素敵なひな人形ができました。
お雛様の着物の布は、役員さんがもってきてくれました。
難しいのは、なんといっても顔です!先生が手伝ってくれました。
杉山先生、ありがとうございます。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

親子でふれあう絵本の世界 9月

2013年9月13日


コミセン講座「親子でふれあう絵本の世界」は
絵本の読み聞かせの「伝々虫の会」の会長さんの遠藤由美先生が講師です。
毎年5月の講座募集時には、たくさんお申し込みがあります。
9月で4回目です。来年2月まで8回のシリーズです。
内容もいろいろあって、お楽しみですよ~。
来月は10月21日です。いつもの第2月曜ではないので、間違えないでね!


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

このページの先頭へ