木太町コミュニティブログ
押し花スクラップ教室 高松木太
2022年7月23日
7月21日木曜日 押し花スクラップ講座開催しました。
若いママが小学生の子供さんと一緒に作成したり
シニアの方がお孫さんの写真を使ったり
参加者それぞれの個性のあるスクラップブッキング講座になりました。
今回は透明のフォトフレームを使って
夏らしく透け感のある作品を作りました。
レースと押し花を使ったかわいい作品ができました。
同じキットを使っても
押し花のや写真の配置が違って、それぞれかわいい作品になりますね。
次回は秋に開催予定です。
お待ちしています。
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター
胡蝶蘭 今年もありがとう 高松木太
2022年7月21日
木太コミセンの新築のお祝いにいただいた胡蝶蘭
最後の花が終りました。
今年も3月から今日まで約5か月の間
毎日すてきな花を咲かせてくれました。
ありがとう!!!
コミセンの温度と湿度がちょうどいい感じだったのかな。
何の手入れもせずに4年目花が咲きました。
来年もステキな花がさきますように!!!
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター
ベビーマッサージ&ヨーガ 高松木太
2022年7月14日
7月14日木曜日 ベビーマッサージ&ヨーガ教室がありました。
ベビーのマッサージの後で
ベビーヨーガ
ママの膝の上でバランスとったり、自分の力で起き上がろうとする様子は
とてもかわいいですね。
子どもが出来ることがどんどん増えていくのを、楽しんでくださいね。
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター
親子リトミック教室水遊びしたよ 高松木太
2022年7月14日
7月13日水曜日 コミセン講座親子リトミック教室
「たなばた」や「きらきらほし」の歌で身体遊び、親子でふれあい遊びをしてから外へ!
外で水遊びをしました。
1~2才クラスと
2~3才クラスに分かれて
水に浮かべたおもちゃをすくったり、プールの中に入って水遊びを楽しみました。
やっぱり、水遊びは楽しいね♪♪♪
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター
マクロビ料理教室 高松木太
2022年7月14日
7月12日火曜日
マクロビ料理がありました。
暑さが半端ないので、こかげの佐藤先生も今日はおそうめんのメニューで!!!。
●3種変わりつゆ そうめん
(にんじん甘酒・豆乳だれ・梅とトマトのラー醤)
●とうふの三角春巻き焼き ●ひじきのイタリアン煮物 ●大豆のごまみそ和え
暑いと食欲がなくなるので
変わりつゆそうめん、いいですよ~。
皆様、熱中症に気を付けてお過ごしくださいね。
個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター