HOME › 木太町コミュニティブログ › 木太コミュニティセンター

木太町コミュニティブログ

夏休みこども教室 大学芋を作ろう 高松木太

2022年8月17日




夏休み教室 大学芋を作ってみました
作業は
①さつま芋をよく洗って、一口大に切る。
 (さつま芋を回しながら乱切りする。)
②水につけてあく抜きをする。
③ざるで水を切り、キッチンペーパーでよくふく。
④火をつけないコンロの上で、プライパンに砂糖とサラダ油を入れる。
 よくかき混ぜたら、さつま芋を入れて火をつける。
⑤プライパンに蓋をして、蒸し煮する。
⑥時々焦げないようにかき混ぜながら様子をみる。
⑦柔らかくなってきたら、出来上がり!

サラダ油の中には砂糖は溶け出すことはないそうで、料理の不思議さをみた気がしました。
大学芋はたくさんの油を使うので片付けが大変と
思っていましたが
これなら使用する油の量が少しで済むし、油の片付けが簡単でとてもいいですよね。

お家でお母さんに教えてあげて、一緒に作ってみる!と言う小学生がいて
嬉しかったです。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

図書コーナーに本が入りました 高松木太

2022年8月12日

先週高松市図書館から
絵本が20冊あまり届きました。
楽しそうな新しい絵本がいっぱいです。
来年の1月には本の総入れ替えがありますので
ぜひ早めに、見に来てねー!


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

夏休みこども教室 和三盆型抜き伝統 高松木太

2022年8月10日




夏休みに入ってすぐの7月22日金曜日
和三盆型抜き伝統体験教室をしました。
豆花工房の上原あゆみさんに指導いただきました。

和三盆糖に色水を加え、よく混ぜて裏ごしし、木型に詰めます。
ギュッと押し固めて、木型から抜いたら出来上がり!

今回使わせてもらった木型は、40年以上にわたり菓子木型を彫り続けている伝統工芸士市原さんの作品です。市原さんのお嬢さんが今回お世話になったあゆみさんです。
この菓子木型を作れる職人さんは四国では市原さん一人になっているそうです。
いろんな木型があり
見る人を楽しませる和菓子を生み出す菓子木型作る市原さん
ずっと掘り続けていってほしいです。
和三盆糖の話や、伝統工芸士さんの話や普段聞けない話も聞けて
楽しく勉強になりました。みんな自由研究課題になったかな?!


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

保健委員会落語講演会 高松木太

2022年7月23日



7月21日木曜日
保健委員会の落語講演会がありました。
讃岐素人落語の大御所が三人も演じてくれるということで
あっという間に予約定員がいっぱいになりました。
みなさん、お電話ありがとうございました。

あっという間の90分、久しぶりの落語を聞いて
みんな帰るときの顔が、笑顔でした。嬉しい!

コロナ収束したら、椅子をいっぱいくっつけて
100人で落語をききたいです。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

押し花スクラップ教室 高松木太

2022年7月23日



7月21日木曜日 押し花スクラップ講座開催しました。
若いママが小学生の子供さんと一緒に作成したり
シニアの方がお孫さんの写真を使ったり
参加者それぞれの個性のあるスクラップブッキング講座になりました。

今回は透明のフォトフレームを使って
夏らしく透け感のある作品を作りました。
レースと押し花を使ったかわいい作品ができました。

同じキットを使っても
押し花のや写真の配置が違って、それぞれかわいい作品になりますね。
次回は秋に開催予定です。
お待ちしています。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

このページの先頭へ